RHYTHM TAP
Let's TAP : RHYTHM TAP 無料版 FREE
カテゴリ ミュージック/アクション
対応機種 iPhone/iPod touch

Let's TAP : RHYTHM TAP
カテゴリ ミュージック/アクション
対応機種 iPhone/iPod touch

期間限定オールプライスダウンセール中!

期間限定オールプライスダウンセール中!

Let's TAPシリーズの全てのタイトルがオールプライスダウン! この機会に他のLet's TAPもチェックしてみよう!

「ノリノリ・ダンスミュージックに合わせてレッツタップ!」

「ノリノリ・ダンスミュージックに合わせてレッツタップ!」

あの、ゲームの常識を変えた「レッツタップ」がiPhone / iPod touch版になって登場! 本作では、レッツタップに収録されているモードのうちの一つ『リズムタップ』が遊べます。

「タップ」と「リズム」の抜群の相性で、ノリノリで遊ぼう!

「タップ」と「リズム」の抜群の相性で、ノリノリで遊ぼう!

曲に合わせてノリノリでタップする、新感覚音楽ゲームです。
パーカッション系の楽器を叩く感覚で、タイミングよくタップしましょう。
タップの強弱を使い分ければ、更に高得点を獲得することが可能!
軽快でノリのいい楽曲が二十曲、ネットワークに接続することなく楽しめます。

細江慎治氏ら、9名の豪華ミュージックコンポーザー!

「タップ」と「リズム」の抜群の相性で、ノリノリで遊ぼう!

使用されている楽曲製作には、往年の名作『ドラゴンスピリット』や『リッジレーサー』シリーズを手がけた細江慎治氏(株式会社スーパースウィープ代表)をはじめ、『オウガバトル』シリーズや『ファイナルファンタジータクティクス』で人気を不動のものとした岩田匡治氏など、総勢9人の超豪華のサウンドクリエイターが参加しています!


【参加クリエイター】
細江慎治 (Super Sweep)
主な作品:「リッジレーサー」シリーズ、「ドラゴンスピリット」など
佐宗 綾子 (Super Sweep)
主な作品:「テクニクビート」、「テクニクティクス」、「ストリートファイターEX」シリーズなど
岩田 匡治 (Basiscape)
主な作品:「ARCHAIC SEALD HEAT」、「ソウルキャリバー4」、「オプーナ」など
金田 充弘 (Basiscape)
主な作品:「オーディンスフィア」、「オプーナ」、「くまたんち」など
上倉 紀行 (Basiscape)
主な作品:「救急救命カドゥケウス2」、「オプーナ」など
千葉 梓 (Basiscape)
主な作品:「怒首領蜂大復活」、「Lの季節2 -invisible memories-」など
幡谷 尚史 (SEGA)
主な作品:「バーニングレンジャー」、「スペースチャンネル5」など
Shoes (Missile Chewbacca)
主な作品:「ラムライダー」、「桃井はるこ」らへの楽曲アレンジ・リミックスなど
yam (PROPE)
主な作品:「MEG」らの楽曲アレンジ・リミックス、アニメ「鉄コン筋クリート」リミックスなど


3種類の超直感操作!

3種類の超直感操作!

iPhone / iPod touchをふれずにゲームが遊べる『タップスタイルモード』や、端末を手に持ちながら自由にどこでも「タップ」して遊べる『フリースタイルモード』を搭載! さらに、iPhone / iPod touchのインターフェースをいかした、画面を直接「タッチ」しながら遊べる『タッチスタイルモード』もあるぞ!

世界初! ペンギンでも遊べるゲーム!

世界初! ペンギンでも遊べるゲーム!

iPhone / iPod touchをテーブルや箱などにおいて、「トントン」とタップしてみよう!
世界初、iPhone / iPod touchをさわらずに遊べる、シンプルだけど超熱いゲームです!
わずらわしい操作はもうたくさん、このゲームの操作は「タップ」するだけ!
ペンギンでもできる!?簡単操作で、老若男女誰でもすぐに遊べる超直感型ゲーム。
さあ! みんなでレッツタップ!
サウンドトラック『Let's TAP Digital Sounds』がiTunes Storeで好評配信中!

サウンドトラック『Let's TAP Digital Sounds』がiTunes Storeで好評配信中!


本作『リズムタップ』の楽曲を収録したアルバム 『Let's TAP Digital Sounds』 がiTunes Storeで配信中!
レッツタップファンは、この機会に是非ゲットしよう!

Tutorial
このゲームはiPhone/iPod touchを箱の上に置き、トントンと叩いて(タップして)遊ぶゲームです。
硬い机の上などに直接iPhone/iPod touchを置いてプレイしたり、あまり強くタップし続けると、
手をいためたり、爪割れ、つけ爪のはがれなどの原因となります。 なるべく空き箱などを使用して、適度な力でタップするようにしましょう。

連続で長時間プレイすると、手の疲れの原因となります。なるべく適度に休憩をとるようにしてください。
箱を強くタップすると、大きな音が生じる場合があります。周囲の迷惑にならないよう十分に確認してプレイしましょう。

本作は、iPhone/iPod touchの極めて微細な振動を感知しております。
使用状況や環境により予期しない反応をすることが稀にありますが、異常ではありません。
その場合はオプションの「iPhone/iPod touchの入力調整」の数値を上げることで影響を軽減することができます。

操作方法説明

操作方法説明

このゲームには、「タップスタイル」「フリースタイル」「タッチスタイル」の
3つの操作方法があります。
お好みのスタイルで遊びましょう!(「オプション」>「スタイル設定」で変更できます)


タップスタイルの説明

タップスタイルの説明

「タップスタイル」とは、iPhone/iPod touchを持たずに遊ぶスタイルです。
まず、遊ぶ前にiPhone/iPod touchを平らな箱や、テーブルの上に置きましょう。
iPhone/iPod touchを置いたら、置いた箱やテーブルを「トントン」とタップしながら遊びます。


リズム玉の種類によってタップの強弱を使い分けながら、
音楽のリズムにあわせて、タイミングよくタップしましょう!


フリースタイルの説明

フリースタイルの説明

「フリースタイル」とは、iPhone/iPod touchを手に持ちながら、自由にタップして遊ぶスタイルです。
iPhone/iPod touchの本体や画面など、さまざまなところを自由にタップして遊びましょう。


リズム玉の色は、タップの強さを表しています。青は弱く、緑は中くらい、赤は強くタップしてください。
タップの強弱を使い分けながら、タイミングよくタップしましょう!


タッチスタイルの説明

タッチスタイルの説明


「タッチスタイル」とは、iPhone/iPod touchの画面をタッチしながら遊ぶスタイルです。



タッチスタイルには、画面の下に強弱をコントロールする
バーが表示されています。
画面の左側が[弱]となり、画面の右側が[強]となります。



リズム玉の種類によってタップの強弱を使い分けながら、
音楽のリズムにあわせて、タイミングよくタップしましょう!




news
  • Let's TAPシリーズの全てのタイトルが、期間限定オールプライスダウンセール中!
  • 2009.10.16 『RHYTHM TAP』 アプリ配信開始!